リストラ天国TOP
おやじの主張(リストラ天国 日記INDEX)
リストラ天国 日記(BLOG)

読書感想INDEX

葉室麟 HAMURO RIN 既読書籍

002 月神  001 蜩ノ記 
読書感想は2010年頃以降から書くようになりました。それ以前に読んだ本の感想はありません。


1951年福岡県生まれ。2017年12月没。本名は本畑雄士
西南学院大学文学部外国語学科フランス語専攻卒。地方紙記者やラジオニュース担当などを経て、2005年に江戸時代元禄期の絵師尾形光琳と陶工尾形乾山の兄弟を描いた「乾山晩愁」で第29回歴史文学賞を受賞。
50歳から創作を始めて4年後に文壇デビュー。2007年に「銀漢の賦」で第14回松本清張賞、2012年に「蜩ノ記」で第146回直木三十五賞を受賞し、久留米市を拠点として敗者や弱者の視点を大切にした歴史時代小説を生み出した。(Wikipediaより引用 2025年)


Amazon書籍売れ筋ランキング
ビジネス・経済 ビジネス実用本 文庫 新書 文芸作品 
ノンフィクション ミステリー・サスペンス SF・ホラー・ファンタジー

歴史・時代小説 経済・社会小説 趣味・実用 コミック

002
月神


制作中


001
蜩ノ記 (祥伝社文庫)

著者の名前は知っていましたが、一見するとキラキラネームなのでお若い作家さんかと思ったら、今年66歳になられた団塊世代にかろうじて入るかどうかというベテラン作家さんです(2017年12月23日没)。

2011年単行本発刊で、2012年の直木賞において5回目の候補で本作で見事に受賞され、2013年には文庫化されています。最初虫偏の「蜩」を魚偏の「鯛」と読み違え「たいのき?」って記憶してしまい、それがいつまでも頭の中に残ってしまい困りました。虫偏の「蜩」は「ひぐらし」です。

この作品は2014年公開の同名映画の原作にもなりました。映画の監督は小泉堯史、主演は役所広司で、その他岡田准一、堀北真希、原田美枝子などが出演し、私もテレビ放送時に見ましたが、泣ける映画でした。

江戸時代の武家の話で、家老の筋がどうしたとか、前のお奉行がどうしたこうした、どこぞのお家の養子が大きくなって家督を継いだとか、とにかく家系や家柄がややこしくて、テンポの速い映画ではそのあたりよくわからず、細かなところはこの原作小説を読んで、あーなるほどと理解できたような次第です。

主人公は昔なじみだった藩主の側室と密通したという疑いがかけられ、10年間は蟄居し、藩史の編纂にあたり、10年後に切腹をするという罪を負わされています。

7年が経過し、切腹前に逃亡するのを防ぐため、監視役として城内で刀傷沙汰を起こした武士がその蟄居先へ送り込まれますが、その主人公の人柄や潔さに惚れ込んでしまい、どうして死罪を着せられてしまったのか、救う手立てはないものかと上司に逆らって奔走します。

そこのところは、映画では役所広司と岡田准一が見事に演じていましたね。

大スペクタル映画のように、派手なチャンバラシーンや騎馬の疾走シーンなどはほとんどありませんが、しっとりとした雰囲気は、大人が見て「武士道と云ふは死ぬ事と見つけたり」を感じさせられる、原作に忠実にのっとった良い映画でした。

★★★

12月前半の読書と感想、書評 2017/12/16(土)



Amazonタイムセール

ビジネスの書籍売れ筋ランキング 

文庫の売れ筋ランキング

新書の売れ筋ランキング


ミュージックの売れ筋ランキング 

車&バイクのほしい物ランキング

ヘルメットのほしい物ランキング

洗車用品のほしい物ランキング


読書感想INDEX

1824 リス天管理人が2024年に読んだベスト書籍

1767 リス天管理人が2023年に読んだベスト書籍

1692 リス天管理人が2022年に読んだベスト書籍

1601 リス天管理人が2021年に読んだベスト書籍

1500 リス天管理人が2020年に読んだベスト書籍

1401 リス天管理人が2019年に読んだベスト書籍

1295 リス天管理人が2018年に読んだベスト書籍

1191 リス天管理人が2017年に読んだベスト書籍

1093 リス天管理人が選ぶ2016年に読んだベスト書籍

993 リス天管理人が選ぶ2015年に読んだベスト書籍

886 リス天管理人が選ぶ2014年に読んだベスト書籍

784 リス天管理人が選ぶ2013年に読んだベスト書籍

676 2012年に読んだ本のベストを発表

   ◇   ◇   ◇

お薦め小説 2021年版(国内小説) 2021/3/6(土)

お薦め小説 2021年版(海外小説) 2021/3/20(土)

お薦めの面白い小説(翻訳本) 2015/6/20(土)

お薦めの面白い小説(国内本) 2015/5/9(土)

お勧め新書、エッセイ、ノンフィクション 2021年版 2021/4/17(土)


リストラ天国TOP

おやじの主張(リストラ天国 日記INDEX)

リストラ天国 日記(BLOG)

読書感想INDEX

一番上へ